たまりば

日記/一般 日記/一般その他 その他

2015年04月13日

江戸時代の徳川幕府の第2代将軍秀忠の御霊屋

将軍秀忠の御霊屋

江戸時代の徳川幕府の第2代将軍秀忠の御霊屋、台徳院殿霊廟は戦前には日光東照宮よりも外国人2人木の観光地だったそうです。

ですが、昭和20年の空襲によって消失してしまったそうで、以後その姿を忘れさられていってしまったそうですが、イギリスで精巧な模型が発見されたのだそうです。

この模型は、1910年にイギリスのロンドンで行われた日英博覧会に展示するため制作されたもので、実物の10分後のサイズで非常に精巧に作られているそうです。

これをイギリスの田園地帯の倉庫で偶然にも発見したオーストラリア人建築史学者が、修復の指揮をしたのだそうで日本への長期貸し付けが実現したのだそうです。

桃山時代と映像自体を繋ぐ建築形式はわからないことが多いのだそうで、その謎を紐解く必要な資料となると期待されているそうです。


  • Posted by dripywo at 11:48